2016年8月30日火曜日

おおいた唐揚げせんべい

近頃のお菓子は おおいた唐揚げせんべい 。

たぶん、昨年の九州上陸時に買ったんでしょうね(^
から揚げ …と言うより たこ焼き
おいしさには満足してます。
ビール飲みながらだと完璧なのに。

今週はまだ火曜日。
でも、もう限界で飲んでます(~_~)

2016年8月28日日曜日

今日は天気がいいのか悪いのか?
午前中に鶴見緑地で走ってた時はあんまり良くなかったです。
まあ、「走って」と言っても歩いているのがまだ多いのですが。
でも、先週より走れたかな?

今夜は敦賀で買ってきた 純米吟醸酒「盆」
加藤吉平商店さんのお酒。
雑味がなくて食事に会いますねえ~(^_^)
純吟55の限定品。
また、買ってきましょう。

2016年8月27日土曜日

関宿をぶらぶら…

台風10号はどこに行きたいのか?
とりあえず今日は雨降らないんで、関宿でブラブラしましょうね。
関と言っても岐阜県の刃物で有名な関ではなくて、三重県の亀山の関ですよ。


青春18きっぷでのんびりとJR関に降り立ったら、隣には道の駅関宿。
あれっ、この前は先日通ったよ。


ここは東海道47番目の宿場町。
関宿に踏み込めば、タイムスリップした感じ。
古い街並みがなんとも言えない雰囲気を醸し出してますね。
ぶらぶら散策するにはとてもいいですね。


関まちなみ資料館関宿旅籠玉屋歴史資料館 では昔の建物をそのまま使って関宿が紹介されています。
母屋や蔵の2階にも展示物があったりしますが、まだふらふらしている私には 行きはヨイヨイ帰りはアブナイ に…。
手すりがあっても低いんですよね。
でも、何とかなりました。

関宿には寺院がいっぱい。
関地蔵院 はメインストリート沿いに建てられています。
本尊は日本最古の地蔵菩薩だとか…。
江戸時代にはここで周りの人たちが仲良くお話ししてたのかな?
福蔵寺 は織田信長の三男・信孝の菩提寺。
秀吉との後継者争いに敗れて自害して果てた信孝。
悔しかったでしょうね。

関宿の東の追分には 伊勢神宮一の鳥居 がどーんとあります。
遷宮のときに伊勢神宮で鳥居も建て替えられるみたいですが、元々の鳥居をここに移設するんだとか。
ひょっとしてここから伊勢なの?


帰りのJR関駅では 『抹茶セット』 で休憩しながら列車待ち。
関宿名物 『志ら玉』 付きですよ。
あんこを包んだお餅。
上の3色のトッピングがカワイイ(^_^)です。

三関として不破関・鈴鹿関・愛発関が挙げられますが、鈴鹿関がこの関宿みたい。
他の関にもいってみましょうか。

2016年8月25日木曜日

もう、イヤだ…

もう、やってられないです(>_<)
社内修理がたまってきてるのに、トラブルコールがバンバン(T_T)
事務所にいるからと言ってヒマなんとちゃうで。

お家に帰ったら飲まなきゃやってられない。
飲んだらお菓子食べちゃうよ!
村中甘泉堂さんの
季節の餡入り羽二重餅 『ふく楽』
疲れたときには甘いもの(^_^)
美味しい …けど、太る???

2016年8月24日水曜日

土佐文旦キャラメル

今日は社内修理をしないといけないのですが、
問い合わせの電話番で大忙し(>_<)
まあ、想像してはいたけどね。

今日のお菓子は高知で買ってきた
高知限定 『土佐文旦キャラメル』 高知県産分担果汁使用

柑橘系のキャラメルは美味しいですね。
甘いだけでなく程よい酸味がいいんですよね。
そういえばトマトキャラメルを見なかったな(>_<)
やっぱりお菓子は 一期一会 なんですね。

2016年8月23日火曜日

チョコボール夕張メロン味

今日はトラブルコールで95分。
おいおい、非常識な長電話と思わないかい?
私から電話切ったら負けだもんね。

疲れた時には
北海道限定 チョコボール 夕張メロン味

テトラパックのようがな袋に夕張メロン味の 普通の大きさ のチョコボールが入ってる。
まあ、マーブルチョコもそんなんでしたけど…
楽しみにしていたのに、エンジェル、出なかった… (T_T)
この大きさで金のエンジェルが出たら、どんなお菓子の缶詰が届けられるんだろう?
ワクワクもんですね(^o^)♪

2016年8月22日月曜日

思い出のとき修理します4

谷瑞恵 著
『思い出のとき修理します4』  永久時計を胸に

『思い出のとき修理します3』の続編です。
今回も温かい話がいっぱい。
でも秀司にスイスから手紙が届いてる。
確か独立時計師になるのが夢だったもんね。
さて、明里はどうする?

なんと今回は完結編。
最後がどうなるかは読んでのお楽しみです(^_^)

2016年8月21日日曜日

走り方、忘れました(>_<)

今日は退院して初めて鶴見緑地で走ってみようかなあ~
あれっ?思ったように足が前にでないです(>_<)
走っているつもりでも全然速くない。
~2.2kmを走って、歩いて、歩いて、歩いて… ~18分かかったよ。
まあ、これからボチボチとやっていけばいいよね。

2016年8月20日土曜日

今日は滋賀で私鉄に乗ってました

今日も暑いですね。
今週末は休憩の予定でしたが、やっぱり遊びに行くことにしました (^.^)♪

今日は滋賀県に出没。
青春18きっぷで JR彦根 まで行って、そこから近江鉄道に乗って 多賀大社前 へ。


なんかカッコイイ電車ですね。
多賀大社前の駅舎は非常に簡素です。
目の前の鳥居をくぐって、どんづまりを左へブラブラ~10分。
多賀大社 に到着です。


入口の太鼓橋(太閤橋)は渡ってもいいみたいですが、今日はやめときました。
御本殿は素晴らしい…の一言ですね。
とっても綺麗で、ずーっと見ていても飽きませんね。
絵馬がしゃもじ型でしたが、何か云いわれでもあるのかな?

前のお土産屋さんでは 名物糸切餅 が売られていましたが、
どうも暑さに弱いらしく今日は泣く泣く諦めました。
次回の宿題ということで…

多賀大社前から電車に乗って 高宮 で乗り換えて 貴生川 まで。
左の写真の電車に揺られてガタゴトガタゴト…。
田んぼ・畑の間をのんびり走って眠くなっちゃう(~_~)Zzzz…


貴生川からは信楽高原鉄道に乗り換えて信楽まで。
信楽高原鉄道の乗り場ってJR貴生川の改札を超えて、JRの乗り場の横にあります。
これは紀州鉄道の御坊駅と同じパターンですね。
そこからは右側の列車に乗り換えて山の中を通って信楽まで一直線 (^_^)


信楽高原鉄道の 信楽 は近畿の駅百選に選ばれています。
駅前では 大きなたぬきの焼き物 が観光客を歓迎してくれますよ。
街を散策すると陶器屋さんがいっぱい (^_^)♪
まあ、信楽焼の本場に来てるんですもんね。

お店のたぬきを冷やかしながら、 新宮神社 でちょいと休憩です。
誰も遊びに来ない… (T_T)
まあ、誰もいないのは気楽でいいですよね。


賀市信楽伝統産業会館 では信楽焼の作品が展示されているらしいです。
今回、寄るの忘れた… まあ、次回ということで。
帰りの列車では貴生川駅直前に田んぼアートがあるということで、そこで減速してくれました。
写真を撮ろうかなあ~と思ってるうちに通り過ぎちゃいました (^_^;

彦根から近江鉄道に乗って多賀大社に寄って貴生川まで行って、
そこで信楽高原鉄道に乗って信楽まで往復すると 2,210円
そこを びわこ京阪奈線フリーきっぷ を購入すると、
なんと 1,030円 (^o^)
お安く済みました。
こんなの大好きです(だから日本はデフレから脱却できない?)

2016年8月19日金曜日

やっと終わりました…

やっと今週が終わりました。
水曜から3日しかなかったのですが、今週は疲れました (>_<)
終わったら飲むしかないですね。
今夜はバーボン片手に
キティちゃんのバッグに入ったチョコレート

美味しくてしばらく楽しめそうです。
さて、今週末は何しましょう?

2016年8月17日水曜日

おいもぽっくる


私は本日から平常営業です。
新大阪も人が戻ってきましたね。
近頃のお菓子はお菓子箱から発掘された
熊本のお芋 de おいもぽっくる

じゃがポックルみたいなの? …だけど白い (^_^)
もうちょっと早く食べたら良かったんだけど、3袋って出しにくいんですよね。

2016年8月16日火曜日

大阪に帰ってきました

ホテルを9:00前に出て、お家に18:30過ぎに帰ってきました。
室戸経由で帰ってきたといっても時間かかりすぎ。
どっこも寄らなかったのに…
今日は淡路島の中で事故渋滞(>_<)
神戸淡路鳴門道の料金所から混んでるけど第二神明との合流部分はガラガラ
Why Japanese people(>_<)??? サッサと合流しようぜ。
後はいつものように須磨から深江まで混んでるし(>_<)

今回もなんとか無事に大阪に帰って来ました。
でももっと練習しないとね。

2016年8月15日月曜日

今日は松山から高知まで

今日は松山から高知に向かってブラブラとドライブ。
本当は四国一周と洒落込みたかったのですが、それにはちょっと休みが足りないんですね。

仕方ないんでちょっと戻って 今治観光 と行きましょう。
しまなみ海道を歩いて以来かな?


糸山公園 からは来島海峡大橋がどーん!と見れますよ。
来島海峡展望館では瀬戸大橋記念館と同じような説明があります。
もう予習してるからバッチリさ (^_^)


今治城中津城高松城とならぶ 日本三大水城 のひとつ。
藤堂高虎が縄張りしたので有名ですね。
お堀には海水が引き入れられて、いろんな海の魚がいるらしい。
高松城のお堀には鯛がいましたもんね。
天守閣に登って見下ろせば瀬戸内海が一望できますよ。
写真には来島海峡大橋も写ってるんですが…  わかります(^_^)?

R194を~80km走って高知まできました。
R194は一車線の対面通行にはならないのね。
新居浜―高知の移動には使えますね。


今夜は久しぶりの高知。
基本に戻って 鰹のタタキ & 四万十青のりの天ぷら
ああー、やっぱり鰹は 美味しいわあ~ (^o^)
青のりの天ぷらも 風味豊か~ (^o^)
ビールを飲み過ぎるとまたフラフラになるからちょっと我慢、我慢。
どろめもマンボウも食べたい! …けど、それは無理。
まあ、また来るからその時の宿題という事で。

昨日・今日で居酒屋はOKであることが判明しました。
遊びに行くときの不安が一つ消えました (^o^)♪

2016年8月14日日曜日

今日は高松から松山まで

今日はブラブラと松山まで行きましょう。
まず、香川で道の駅巡り …と言っても2つだけ。


道の駅 『瀬戸大橋記念公園』

瀬戸大橋記念館では瀬戸大橋を建設しているときのお話が模型を交えて紹介されてます。
順番にビデオのボタンを押してたら、あっという間に1時間経っちゃいました。
あんな大きさのものをあの精度で作るとはね。
出来上がった瀬戸大橋を見ながら 「やっぱり日本の技術ってスゴイね」 とつぶやいてしまいました。
真ん中の噴水で遊んでる子供たちもいっぱい。
瀬戸大橋記念館は無料だし、お子ちゃま連れファミリーが遊ぶにはいいと思いますね。


道の駅 『恋人の聖地うたづ臨海公園』

ふうん、ここも恋人の聖地なんだ。
日暮れの瀬戸大橋がキレイだからかな?
復元した入浜式塩田もあるじゃない (^_^)
…というより、スマホ片手に歩いている人がいっぱい。
もしかして、今はやりのアレか?

ここから松山まで120kmちょっと。
12:00過ぎてたんで今日は寄り道せずに松山に直行です。
だって松山と言ったら 道後温泉 & 道後ビール を外せないですもん!


あれ? 今日は暖簾がない?
いつも白いのがかかっていたと思うんだけど… 気のせいかな?
いやあ、やっぱり温泉っていいですね。
お湯に浸かると気持ちイイわあ~。
浴室の扉も軽くなって開けやすくなってるし。
気分よくそのまま 道後麦酒館 に直行して 『マドンナビール』 を一気飲み。
飲み込みがもっと良くなれば、もっと気持ちよく飲めるんだけど。
でも、お風呂上がりのビールって 極楽の極み ですね(^_^)


今日の夕食は 地だことキュウリの酢の物じゃこ天
昨夜はさぬきうどんがなんとか大丈夫だとわかったので、今夜は居酒屋に繰り出してみました(^_^)
じゃこ天は揚げたてホカホカでやわらか~い。
美味しい物を食べながら飲み屋でビールが飲めるなんてシアワセ。
でも生ビール2杯飲んだら、足元フラフラ…。
まだ頭はスッキリしてるんだけど、これも脳梗塞の影響かな?
いつかは解決すると信じたいですね。

2016年8月13日土曜日

お盆は四国で運転の練習中

今日からお盆休み。
8:00AMにお家を出て四国に行きますよ。
8/11(木)からみんな休みだと思っていたのに、阪神高速はかなり混んでます(>_<)
神戸淡路鳴門道に入ったのが11:00前。
12:00過ぎに鳴門北で降りて、R11をボチボチ走って来ました。


今日の高松は 高松まつり で盛り上がってます。
飛鳥II も来てるし(^_^)
今日は20:00から花火大会ってあったから、それを見に来たのかな?
18:00には既にシートを敷いてスタンバイしてる人がいっぱい。
私は一人だから屋台巡りをしてお祭りの気分を味わったからもういいや。
以前にディズニーのパレードを観たことがありますが、あれも高松まつりだったはず。
花火は毎年8/13なのかな?

今日の夕食は


かまたま       &      ざるうどん

うどん屋さんを2軒はしごしました!
退院後初のうどん屋さん。
飲み込みがまだまだなんですが、さぬきうどんは大丈夫そう (麺食いだからね) 。
久しぶりで美味しくって美味しくって… (^o^)
食べられるっていいなあ~。
「グルメ?」のラベルが立つなんて、もうないと諦めたときもあったのにね。
もうちょっと回復すると前向きに期待しましょう!

2016年8月12日金曜日

志賀泉 純米酒

今日は休みの方のが一般的みたいでしたね。
新大阪も人が少ないです(^_^)

飲み切っちゃいました。
志賀高原で買って来た 『志賀泉 純米酒』
さっぱりしてて一気にいけそう(でもいかないよ、大人だもん!)
美味しいですよ。

明日から私もお盆休み。
またお菓子買ってきます(^o^)

2016年8月11日木曜日

金魚が泳ぐ街 郡山

今日はのんびり出かけて 郡山 をお散歩。
もちろん奈良県の郡山ですよ、福島県ではないです。


まずは日本三大稲荷の一つ 『源九郎稲荷神社』
源義経がまつわる神社みたい。
街中にあっても閑静な雰囲気がいいですね。


そこからブラブラ歩いて 箱本館『紺屋』
市内最古の建物で何となくいい感じ (^_^)
代々、染め物をやっていたみたいで、藍染の体験もできます。
今日、お邪魔したときはやってなくて、ちょうど清掃中。
でも、いろいろと見せてくれました。
体験コーナーにいたお姉さんたち、どうもありがとうございます。


郡山は豊臣秀吉の異父弟・秀長が治めた土地。
天守閣はなくて天守台のみ。
しかし、工事中で近づけないんだなあ~。
郡山城跡は桜で有名だということなので、また来よう。


近鉄郡山駅の近くには秀長の菩提寺・ 春岳院 があるんですが入れないんですよね。
郡山城跡の近くにある秀長の墓所・ 大納言塚 で我慢しましょうね。


郡山は金魚で有名ですよね。
金魚を観ながら涼しくなりたい…
金魚の養殖池を横目で見ながら 金魚資料館 に直行!
普通の養殖屋さんの中にあるんですよ、入りにくいです… (>_<)
でも勇気をもって一足踏み込めば、たくさんの金魚が楽しめますよ。


帰りに 薬園八幡神社 にちょっと寄り道。
ここもなかなか落ち着く場所ですね。

郡山散策ってなかなか落ち着きますね。
今度は暑くも寒くもないいい時期にブラブラしてみましょうね。
今日は19,785歩。
20,000歩には届かなかったけど、退院してから1番の歩数でないかな。