2016年2月29日月曜日

ビデオ嚥下造影検査3回目

今日は3回目のビデオ嚥下造影検査。
今回の目的は 「きざみ食は食べられるのか?」 です。
サンプルは鶏の蒲焼きと茄子のお浸しを5mm角程度にしたもの。
3ヶ月ぶりに形のある食べ物だあー!(^_^)
悪戦苦闘しましたが、とりあえず誤嚥もなく飲み込めました。
けど…
飲み込んだ物は相変わらず食道の途中で引っかかってるし。
これはカニューレのせいではなかったのね。
結果は

まだミキサー食のがいいかもしれないが、きざみ食にして喉を鍛えてもらいましょう

ちっ、スッキリと合格しなかった (>_<)
なんでもいいです、ミキサー食→きざみ食にVersion upしてもらえれば。
ちょっと負け惜しみです(誤嚥性肺炎に要注意です)。

この結果を受けて本日の昼食からきざみ食になりました。
今までのミキサー食に比べて飲み込みがしんどいわあ~ (>_<)
そう言えばミキサー食が始まった時もしんどかった。
きざみを食べてたら次第に慣れていくに違いない。
社会復帰の為には貪欲に前に進まないとね。

2016年2月28日日曜日

肉芽と筋肉、育つ…

カニューレを外して一週間。
肉芽で気管切開の穴が塞がってきました。
穴に同じ大きさのボールがスッポリ入った…って感じ?
~10mmもある穴が塞がるんですね。
不思議なもんです。
しかし、まだ傷口の消毒をしながらガーゼを当てとかないとね。
この先、肉芽が小さくなってキレイになるのかな?

今日の理学療法のリハビリは転院初期に診てくれた人が担当。

だいぶお尻に筋肉が付いてきたね (^_^)

おおっ、そうなの?
口から栄養を摂ってリハビリを受けてたから改善したのかな?
それなら体重も幾らか戻ってるに違いない。
今、何kgなんでしょう?

2016年2月24日水曜日

カニューレが取れたので…

今日はお風呂の日。
カニューレが取れたので湯船に浸かってみました (^_^)

すっごく気持ちイイ~♪

~3ヶ月ぶりですね。
今までは気を抜くとカニューレのところからお湯が入って溺れる恐怖があったので、
湯船に入るのは自粛していたんです。
喉の傷口が治れば肩までどっぷり浸かりましょう。

どうでもいい事なんですが今日は私の誕生日。
運転免許証の更新をしないといけないので早く退院したいです。

2016年2月23日火曜日

早っ!

昨夜はまだ気管切開したところから時折空気が漏れていたのですが、
今朝には漏れないようになってました。
意外と早いもんですね。
まだ傷口がチクッ…とするので完全ではないのでしょう。
カニューレがなくなって痰も少なくなってきました。
もしかして傷口が治れば痰も出なくなるのかな?

2016年2月22日月曜日

ストレスフリー (^_^)!

今日は寒いです… (>_<)
明るいですけどね。

2/19(金)-21(日)はインフルエンザ騒ぎで病室に軟禁状態。
リハビリも病室で行われました(リハビリする人も大変だ)。
私はお陰様で熱も出ず問題なし。
熱がないということは肺炎も起こしていない(更にCTとX線でも確認)ので

カニューレが取れました (^o^)!

喉の傷口をテープで固定しておくんだと思っていたのですが実際には
ガーゼを当てて、そのガーゼをテープで止めるだけ
なんですね。
あら、びっくり! こんなんでいいんだ…。
更にびっくり!は止めてるテープが ビニールテープ (>_<)
ビニールテープの方がかぶれにくい?らしいです。

こんな状態でも一応、普通に話せてます。
咳をしたりすると気管切開の穴から空気が漏れてくるけどね。
本当に2~3日で穴は塞がるのかな?

2016年2月18日木曜日

鼻の栄養チューブがなくなって…

入院してから3ヶ月が経ちました(途中で転院したけど)。
昨日、鼻の栄養チューブが取れたので

今朝は3ヶ月ぶりに水で顔が洗えました (^_^)
無茶苦茶気持ちイイ!

入院始めはベッド上安静でしたから洗面所に行けなかったんですね。
12/1からは栄養チューブが付いてたし。
基本的に拭くしかできなかったんです。

このチューブが無くなったことで
お茶が飲めるようになりました (^_^)

チューブがあると鼻と口の間がキチンと閉まらないので、
普通にお茶を飲むとお茶が鼻に入っちゃうんですね。
これから食事時にお茶が飲めます。
もちろん、飲み込み時のゴックンがしやすくなりました。

でも一番嬉しいのは 胃瘻を作らないといけない状況がなくなった ことかな。

2016年2月17日水曜日

ビデオ嚥下造影検査2回目

今日は2回目のビデオ嚥下造影検査。
背もたれを90度にして前回同様、とろみ弱・とろみ強・ゼリー・お粥・水を飲み込んでいきます。

結果は全てOK! 気管に入っていかない

しかし、背もたれを45度→90度にすると食道が開きにくくなるそうです。
モニターを見てると飲み込んだ物の一部が食道に引っかかってる。
最初は7~8回のゴックンが必要かも?
でもいずれは1回で大丈夫になるらしいので頑張るしかないですね。

ところで、今回の検査前に鼻の栄養チューブを抜きました (^_^)
見た目がサッパリしたのは勿論、喉の違和感が無くなって無茶苦茶快適です。
残るはカニューレただ一つ。
ストレスフリーになる日も近い?

2016年2月16日火曜日

何を飲み込んでるでしょう?

今日から三食とろみ食(ミキサー食)

 朝食            昼食            夕食

お粥・ゼリー・牛乳はわかるけど、おかずは何が何だか…?

2016年2月15日月曜日

今日のお昼から三食でます

今朝の体温は36.3度。
土日のお昼ご飯を一人で食べ(飲み?)ましたが、誤嚥はしていなさそうです。
今日のお昼から三食出る事になりました。
これで喉・食道のトレーニングが今までの3倍になりますね。

今日は鼻の栄養チューブ・カニューレの交換日だったと思うんだけど、
主治医からは何の指示もない。
大丈夫かいな… (>_<)
まあ、明後日に2回目のビデオ嚥下造影検査があるので、その時に外してくれないかな。
そのためには三食ちゃんと食べないとね。

2016年2月14日日曜日

欲張ったら疲れました

今日は理学療法のリハビリが3回(言語療法のリハビリがなかったからね)。
さすがに3回目が終わると両脚がパンパンになりました。
歩いてもちょっとフラフラ~。
でもこれくらいでギブアップしてちゃ朝夕の通勤ができない。
頑張らないとね~。

お散歩タイムには上りエスカレーターに乗ってみました。
まあ、問題なしですね。
下りエスカレーターは大丈夫かな(下りはなかった)?
そうそう、小さい時に下りエスカレーターが苦手だった事を思い出します。
だって乗るとこが逃げるんですもの。

2016年2月12日金曜日

お見舞いの品 2

事務所のお姉さんからお見舞いの品が届きました。

キティちゃんのネクタイ

これを付けて出勤できるようにリハビリを頑張らないとね。
どうもありがとうございます (^_^)

2016年2月11日木曜日

気になっているもの

近頃、気になっているもの ― それは 血圧

血圧の正常値は120~129mmHg(上)/80~84mmHg(下)らしいですね。
まあ、基準が変わっていてもこの辺りでしょう。

私、起きた時は上が~100mmHgしかないんですよ。
朝イチがフラフラなのは低血圧だから?
前の病院に入院していた12月頃からこんな感じ。
人間ドックではいつも 「血圧高めって言われない?」 と聞かれるのに。
ごはん食べないで栄養剤を注入され続けているから?
関係ないかもしれませんが…。

2016年2月10日水曜日

なかなか思うようにいかない…

今日の大阪はキレイに晴れ渡りましたね。
リハビリでお外を散歩したときは寒かったんですけど。

飲み込みのリハビリはまだお昼ご飯だけ。
言語聴覚士さん監視の下で食べて(飲み込んで?)ましたが、
明日からは独り立ちできる事になりました。
昨日・今日は完食したので注入はなし。
3食OKとなれば鼻の栄養チューブが抜ける!と喜んだものの、
まだまだお昼ご飯しかとろみ食(ミキサー食)は出なくて朝・夕は注入のまま (>_<)
カニューレも「3食食べて痰が増えなかったらね」と言われました。

栄養チューブとカニューレが外れるのは、一体いつになるの (T . T)
早くお家に帰りたい…

2016年2月8日月曜日

リハビリはボチボチと…

今日の大阪はキレイな青空でした。
リハビリ、ボチボチ進んでます。

理学療法(脚)では信号を渡ったり、周りをキョロキョロしたりしてます。
でも後ろを振り返るとふらつくんですよ。
左から振り返るのはまだいいんですが、右からは恐怖が先行する。
自立までにはまだまだ前途多難です。

言語療法(飲み込み)もお粥7割・おかず全部という感じ。
さすがに今回は注入はなかったです。
もうちょっと頑張れば言語聴覚士さんの監視なしで食事ができるようになります。
そうすれば3食食べられて注入の必要がなくなる。
栄養チューブが抜ける日が近い???

2016年2月5日金曜日

太らせる気やろ?

とろみ食3日目(昨日)・4日目(今日)はだいぶ余裕もできて、
お粥を半分・おかずをほぼ全部食べられました。
慣れは意外と早くくるものですね。
でも一口で5~6回ゴックン!するのは大変です。

ほとんど食べたにも関わらず、何故か必ず栄養剤の注入を半分だけしたがる。
絶対に栄養過多だよ…、太るやん。
せっかく~58kgまで軽くなったんだから、
筋肉を付けてダイエットで~60kgをキープする予定だったのに。

そう言えばこの病院に転院してきて2週間。
1度も体重測定をしていませんね。
リハビリでストレッチ&軽い筋トレをしているので、今の体重が気になります。

2016年2月3日水曜日

とろみ食2日目

今日からのお昼のとろみ食はフルセット。
昨日の分にお味噌汁ともう一品付いてきました。
昨日と同じ感じで順番に…
さすがに2日目、昨日のようには辛くない。
お粥1割、おかず5割を頂けました(~1時間かかったけどね)。
そのお陰でお昼の栄養剤の注入はいつもの半分! (←当然と言えば当然なんですが)
全部食べられるようになれば、鼻から入れている栄養チューブが取れるはず。
これは頑張らねばなるまい。

2016年2月2日火曜日

とろみ食初体験

今日からお昼だけ食事がでる事になりました。
とろみ食ってミキサーでガーッ!としたもの?

インゲン豆の何とか・魚の何とか・お粥・桃のゼリー

う~ん、見た目からして美味しくなさそう… (>_<)
カニューレの内筒を入れて、順番に飲み込んでいきます
(食べるって感じではないですね)。
一口で4~5回ゴックン!と…。
う~ん、味はするけどなあ~ (>_<)
始めは大丈夫でしたが次第に飲み込むのが辛くなってくる。

飲み込むのって結構大変なのね。

写真の1/3程度食べて、後はいつもの栄養剤です。
しばらくはしんどいけど、続けていけば徐々に筋力も戻ってくるでしょう。

2016年2月1日月曜日

ビデオ嚥下造影検査

今日は延期になってた ビデオ嚥下造影検査(VF) の日。
まずはスピーチカニューレを交換して内筒を入れて準備OK。

X線で見てるけど主治医が私の横で食べ物/飲み物を口に運んでくれるので、
私にもどの辺りを食べ物/飲み物が通っているのかのX線画像が見える!
これは無茶苦茶面白い!

普通に座ってとろみ弱・とろみ強を飲んでみても誤嚥しない ―  第1段階突破 です。
背もたれを45度にして水を飲んでもOK。
そのままゼリー・お粥と難度を上げていっても誤嚥しない ―  第2段階突破 (^_^)
今回は1/8(金)の雪辱をはらしました。
とりあえず とろみ食 からスタートするのかな?

昨年11/26から何も食べていないので、やっぱり喉の筋肉が弱ってます。
ベッドを45度に倒して、とろみ食を食べて喉の筋肉を鍛えることになりました。

いやあ~、一時はもう二度と口からご飯は食べられないかと思ったのに…。
喉の筋肉が回復すれば栄養チューブも外れますね。
ちょっと希望が見えてきました (^_^)