2014年5月31日土曜日

京都府立植物園

今日はイイ天気になりました。
昨日、計画した追加対策の1つで今日は 京都府立植物園


バラ、とーってもキレイ (^_^)
スイレンもキレイに咲いていて、池にはオタマジャクシも泳いでいました。
芍薬はもう終わり、アジサイ・菖蒲はこれからですね。
エーデルワイスやいろんなお花も咲いていて楽しいです。

今回、見たかったのは ヒマラヤの青いケシ月下美人
すごい綺麗な青色。
これは“あの”ケシとは違うんでしょうね。
月下美人も運よく開花中。
本当に真っ白で、かなり 豪華エレガント 。
無茶苦茶、嬉しいです 。


今回、一番気に入ったのは 紫のネギ坊主
(アリウム・ギガンテウム [Allium giganteum] というネギ(ユリ)科の植物です)。
あー、 ポンポン♪  したいよー。

2014年5月30日金曜日

疲れた時には…

今日は金曜日で、高槻でお仕事。
ユーザーが好き勝手に「あれやってよー、これやってよー」と注文三昧。
甘えんなー! 自分でやらんかー!

今週も疲れたよう~ (>_<)
疲れた時は甘い物ということで… 
『苺のモンブラン』
美味しくて、ちょっと復活 (^_^)
週末には追加対策で施しましょう ♪

2014年5月29日木曜日

今月2度目の倉敷

今日は今月2度目の倉敷。
難しいお仕事かなあ~っと思って行ったのに あらら、5分で終わったよ (^_^)
ここで終わったら事務所に戻らないといけないから 担当者とずーっとウダウダ話 (^_^)
そしたら いっぱいリクエストをもらった (>_<)
世の中、うまくいかないもんですね。
結局、終わったのは 15:00 。
直帰出来たのは良かったけどね。

今日のお昼はふるいちの 『ぶっかけうどん(冷・大)』
今回は基本に戻ってシンプルに…。
ふるいちさんの初回にも出てました。
“ふるいち”シリーズ、何回目?
写真を集めたら、そろそろメニューができるかも。

2014年5月27日火曜日

仲良しのお菓子

今日のお菓子は高知のお姉さんから頂いた
『ミレービスケット & 細切り芋けんぴ』
― ふたつの味はとても仲よし ―

優しくてちょっと懐かしいお菓子。
ビスケットは食べたら止められない~ (>_<)
芋けんぴも同じだよ~。
一度に2つも楽しめて、 得した気分 も味わえますよ。




お菓子の横には高知のゆるきゃら 『カツオにゃんこ』

食べる事が大好きな猫は鰹が大好きで鰹の事ばかり想い続ける日々
そして目が覚めたある日なんと体が鰹のように…
今まで泳げなかったのが嘘のように得意になった
地元では鰹猫、またの名を『カツオにゃんこ』と呼ばれる
( ゆるキャラグランプリ2013のHPから )

この子、可愛いですねえ~。
TouTubeで見たら、ちゃんと足があって歩きまわってる。
あれ? 身体は  じゃないの?

2014年5月24日土曜日

やきいも焼酎 鳴門金時

今日は久しぶりにテニス。
今日は飲み会なし。
前回は二日酔いでぶっ倒れましたね。
今夜は徳島の帰りに買ってきた やきいも焼酎 『鳴門金時』
芋と言えば鹿児島ですが、これは徳島特産の鳴門金時。
鳴門金時って美味しいですよね (^_^)
普通の芋焼酎とは違うね。
あの独特の香りが少ないように感じます。
私にはこちらの方があっさりとして美味しいです。
次回の鹿児島訪問時には、鹿児島の焼きいも焼酎を買ってみましょう。

2014年5月23日金曜日

秋田犬のふん

今日は昨日のお仕事を仕上げて、午後から今週の事務処理。
今日のお菓子は秋田で買ってきた 『秋田犬のふん』
パッケージ、 カワイイ でしょ 。
もちろん、本物ではないですよ (^_^)
ソフトなチョコレートをクッキーで包んだお菓子。
見た目は登別のクマ牧場のクマのえさ?
でも甘くないお菓子ですよ。
事務所でみんなに 「“ふん” 食べる???」
そこだけだと 無茶苦茶変な人 (>_<) ですよね。

2014年5月21日水曜日

KitKat第13段 あまおう苺

大阪に帰ってきました。
留守中の事務処理をしながら 九州限定 「あまおう苺」

榮太楼黒みつKitKat に続く 第13段!
先日の 博多 で買ってきましたよ。
あまおう、むっちゃあま~い (^.^)♪
とっても美味しいです。

そういえば以前食べました栃木限定 とちおとめKitKat
これも美味しかったですね。
これらの違いは…  わかりません。
2つ並べて 食べ比べ をしてみたいですね。

穴子天丼

今日の広島はいい天気になりました。
昨日 計画的に残した お仕事を予定どおりに終了しました。
うんうん、いいことだ!

お昼は予定どおりに 『穴子天丼』
穴子一本、どっかーん (^_^)! …って感じ?
写真からはみ出してるよー。
サクサクの穴子、無茶苦茶美味しいです。

満足しながら外にでると「じゃこと広島菜のなんとか…」って書いてる看板発見。
次回のターゲット、決定です(^_^)

今は新幹線で移動中。
そろそろ大阪~。

2014年5月20日火曜日

広島ですからね…

広島も午後は雨となりました。
今日のお仕事はとりあえず順調に進んで、頑張れば今日中に終わりそう。
でもそれは困る(>_<)!
終わっちゃったらお好み焼きが食べれない。
それなら簡単、頑張らないのさ(^_^)♪

~1時間分のお仕事を明日に 計画的に 残して、
今夜はお好み焼き村で 『お好み焼き』 (^_^)
期待満々で1番上の階に行ったら 修学旅行生に占拠されてた (>_<)
今時の修学旅行って外食なんですか?
なんて贅沢な…

今夜は 『豚だダブルのスペシャル版』
う~ん、むっちゃ美味しい。
おっちゃんは修学旅行生とちゃうから、生ビール頼んじゃうもんねー。
この満足感、修学旅行生にはわかんないよね~。
おっちゃんになって良かった♪
お仕事サボった甲斐がありました( いやいや、頑張ったんですよ)。

2014年5月19日月曜日

今日は倉敷

今日は暑くなりましたね。
上着が不要になる日は近そうです。

今日は久しぶりに倉敷でお仕事です。
倉敷と言えばふるいちさんのぶっかけうどん。
今夜は 『梅おろしぶっかけ(冷・大)』
暑い日にはさっぱりと 梅風味 がいいですね。
今日のうどんもとーっても美味しい (^_^)
大盛なんで、うどんだけでお腹いっぱいです。

さーて、明日のお仕事の為に広島に移動しましょう!

2014年5月17日土曜日

津軽 龍飛

日はお家でゴロゴロ (~_~)Zzzz…
今週末は休憩です。

今夜は弘前で買ってきた
特別純米酒 『津軽 龍飛』
― 青函トンネル幻の天然水を仕込み水として使用 ―

すご~くイイ香り & とーっても美味しい
桜まつりの時の期間限定の生酒です。
お店のお姉さんに勧められて買っちゃいました。

六花酒造さんのHP も見てくださいね。
次回はじっぱりを買ってみましょう。

2014年5月16日金曜日

司牡丹

今日は大阪でお仕事。
午前中は会社でミーティング。
まあ、 99%以上は不毛 (>_<) ですよね。

今夜は高知で買ってきた 『司牡丹』
さりげない美味しさ。
私、 大好き ですよ。
でも司牡丹って、ちょっと高価なんですよね (>_<)

前回の高知は昨年末の12/7(土)。
そろそろ、また高知に行きたいなあ~ (^_^)

2014年5月15日木曜日

おばあちゃんの南部せんべい

今日は事務所で電話番。
ぼそぼそ…と話す人の後に声のでかい人だと 耳がいた~い (>_<)
ずーっと話してたから 喉もいた~い (>_<)
お仕事サボって近くのスーパーにジュースを買いに行きましたよ。

今日のお菓子は先日の東北旅行で買ってきた
『おばあちゃんの南部せんべい』
何回食べても美味しいねえ~ ♪
弘前のも美味しかったなあ~ (^_^)

2014年5月14日水曜日

珈琲店タレーランの事件簿3

前回作に続く第3段、岡崎琢磨さん著
『珈琲店タレーランの事件簿3 心を乱すブレンドは』

今回は関西のバリスタの憧れ関西バリスタコンペティション(KBC)
舞台に繰り広げられるミステリー。
何が起こるかは… もちろん ヒミツ   です。
もしドラマになったら誰がいいのかなあ~。
主人公・切間美星さんは… 多部さん?
でもKBCの「地元ラジオ局のDJだという、声のよく通る司会者の女性」は絶対に キヨピー(谷口キヨコ)さん だね。

2014年5月13日火曜日

飛騨どぶろく豆

今日は事務所で電話・電話・電話・電話・…
先週蓄えた“やる気”が消耗してしまいました。

今日のお菓子は白川郷で買ってきた
豆吉本舗さんの 『飛騨どぶろく豆』
“どぶろく” というだけあって 酒粕をまとったお豆さん って感じ。
面白くて美味しいんですけど、お酒味が苦手な人にはちょっと辛いかも。
豆吉本舗さんの限定品、 大好き です。

2014年5月12日月曜日

チェダーチーズポテト

GWが終了して初めての営業日。
今日からしばらくは 社会復帰のためのリハビリ (>_<)
電話も少なく、事務所でゴソゴソしてました。

今日のお菓子は北海道で買ってきた
北海道限定 『チェダーチーズポテト』 。
チーズ風味満点♪で美味しいですね。
明日も の~んびり お仕事したいな (^o^)

2014年5月11日日曜日

大阪に帰ってきました

無事、大阪に帰ってきました。
敦賀を19:00前に通過して問題なしでした。
総走行距離は ~3,181km 。
さすがに東北は遠いですね。
もっとビックリは高速道路での ガソリン代175円/lit.
円安とウクライナ情勢で困ったもんです (>_<)

蔵王のお釜


今日の蔵王はとってもイイ天気 (^_^)   蔵王のお釜もくっきり。
まだ半分は凍ってます。

残雪も加わって無茶苦茶キレイ ♪   いい日に遊びに来ました (^_^)

景色も堪能しましたので、不本意 (>_<) ながら大阪に帰ることにしましょう。
20:00から武生-敦賀間が工事通行止めなんですよね。

2014年5月10日土曜日

今夜は遠刈田温泉

ぼちぼち大阪に向かってます。
今夜は 遠刈田温泉 泊。
ロビーでキティちゃんがお迎えです。


泉質は“ナトリウム・カルシウムー硫酸塩、炭酸水素塩・塩化物泉”。
おっちゃん、お肌スベスベ~。
露天風呂が温めで、とっても気持ちイイ~。

さすが蔵王。
夕食時に 『抹茶うーめん』 が出てきました。
“うーめん”って素麺の一種なんですって。
美味しいですね。
箸休めにぴったりです (^.^)


夕食会場入口でもキティちゃんがまったりしてました。


私のお風呂上がりのお楽しみは
秋田の『高清水』 と 『米沢牛のサラミ』
今夜は ちょっと贅沢 にまったりしてます。

ひまわりソフト

道の駅「三本木」で 『ひまわりソフト』
勝手に黄色と思い込んでた。
椎の実みたいな感じ?で美味しいですよ。
ひまわりの種ってこんな味なんでしょう。

では、先に進みましょう!

盛岡じゃじゃ麺

今朝の盛岡は明るいんですけど寒いですねえ~。

車をホテルの契約駐車場に入れたままで駅前を散歩してました。
盛岡城跡は公園になってます。
幕末にここで南部藩は新政府軍と戦ったのでしょうか?

今日のブランチは 『盛岡じゃじゃ麺』


ラー油・おろしニンニク等で好みの味にするみたいですが、素人なんで味付けはお願いしました。
茹でたての熱々おうどんに肉味噌が載ってます。
これをよーく混ぜ混ぜして…   おおっ!美味しいよー♪

大盛でしたが一気に完食です。
最後は卵・スープを入れてもらって 『チータンタン』


塩・胡椒・肉味噌で味を整えると  〆の一杯だね (^_^)
お腹いっぱいになったんで、そろそろ出発しましょう。
お家で“さぬきうどんに鹿児島の黒豚みそを載せてラー油かけた”らダメかな?

2014年5月9日金曜日

本州最東端魹ヶ崎

浄土ヶ浜の次は本日のメインイベント 本州最東端『魹ヶ崎』
魹ヶ崎灯台入口に車を置いて、そこから自然道を徒歩で3.8km (~1時間)。
スタコラサッサと歩くと真っ白な 『魹ヶ崎灯台』 が出てきます。
灯台守夫妻の映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台になったところ。
なんか THE 灯台 って感じでカッコいい!
でも車で来れないのに、どうやって資材を運んだんでしょう?(多分、ヘリだね)


近くには 本州最東端の碑 があります。
平日&アクセスの大変さから観光客なし。
写真、取り放題です。

これで今年になってから本州最南端最北端・最東端と制覇しました。
あとは本州最西端毘沙の鼻
山口県、行くかなあ~♪


今夜は盛岡泊。
魹ヶ崎から100km以上ありましたよ。
今回、盛岡には絶対泊まりたかったんですよね。
盛岡と言えば 『盛岡冷麺』
中華麺ではなくて、半透明の片栗粉と小麦粉を混ぜた麺。
モッチモチの弾力とピリ辛スープが絶品なんですよ。
一気にズズズーッといっちゃいました。
2度目の盛岡冷麺なんですが、前回もスイカが載ってた…
皿鉢料理にフルーツが不可欠であるように、盛岡冷麺にはスイカが不可欠なの?

焼肉にご飯・ビールも付けちゃったからお腹いっぱい。
これではじゃじゃ麺が食べられない…

浄土ヶ浜

今日は晴れたり、降ったり、曇ったり…
安定しませんねえ~ (>_<)
八戸からR45をブラブラと走ってました。
「あまちゃん」で注目された久慈は完全スルーしました。
観てなかったんで…。

浄土ヶ浜 は~15年ぶり。
震災の影響はあってもおかしくないですが、“記憶にある”浄土ヶ浜とは全然違う…。
玉砂利みたいな感じでヤドカリがいっぱいいたと思うんだけど…
私の記憶、どっかとシャッフルしてる?


今日のお昼は浄土ヶ浜レストハウスで 『雲丹麺(ウンタンメン)』
麺にうにが練り込んであって、 麺の色がオレンジ!
インパクト強烈すぎ (^_^)
確かに麺の味が多加水麺と違ってウニ?
これは面白いですね~。


2014年5月8日木曜日

私には無理!

今夜は八戸泊。
せっかく八戸に来たんで、挑戦してみましょう。
『殻付きほやの酢の物』

これは結構、クセのある食べ物。
以前は刺身に挑戦したのですが、途中でギブアップしてしまいました (>_<)
今回は 酢の物 で難なくクリア…の予定が、 やっぱり無理かも(T_T)
この味、どう表現したらいいのだろう…?
ううん…、わからないよ。
好きな方には絶品なんだけど…。
私には 納豆とはやはダメ とガッテンしました。
 
それに相対する 『帆立バター焼き』
嗚呼、シアワセ… (^o^)


下北半島ブラブラ

下北半島は大間崎以外にも見どころいっぱい。
恐山は有名なんで、今日のところは置いといて…

横浜は 菜の花 で有名なところ。
今年は桜の時期が早かったので、菜の花はキレイに咲き誇っているかなあ~


ちょっと早かったですね。
菜の花フェスティバルinよこはま は 5/17-18 に開催です。
来週は一面黄色になるのかな?

ここで忘れてはいけないのが 『菜の花ソフト』
色も菜の花の黄色 (^_^)
単なるバニラ味ではなくてとっても濃厚な味わい。
菜種油か何か入ってるのかな? ― 真実は知りません。
ここを通るときは必ず食べてしまうソフトです。


下北半島の右上の先っぽ、 『尻屋崎』
今日の 尻屋崎灯台 は青空をバックにとてもキレイです。
ここは 寒立馬 の放牧で知られたところ。
灯台の隣でお馬さん親子がいらっしゃいました。
おうまの親子は仲良しこよし…♪
ちびちゃん、可愛いですね (^_^)
お父さんは食事中でちびちゃんは寝転がって休憩中。
ちゃんと食べないと大きくなれないよ~ (^_^)

本州最北端 大間崎

本日目指すは 本州最北端『大間崎』
もう5回目くらいかなあ~。


右の碑には ここ本州最北端の地 と記されています。
大間と言えば マグロ
マグロ一本釣りのオブジェもありますしね。

今日のお昼は 『3色マグロ丼(大トロ・中トロ・赤身)』


真ん中に鎮座されているのは大トロさんですね。
お箸でつまむと崩れていきます。
左が中トロさんかな?
食べ比べるとみんな違うお味。
これを表現するのに 美味しいねえ~ しかボキャブラリーを
持ち合わせていない自分が情けない。
もっと国語の勉強をしておくべきでした。
でもこの丼、ウニ・アワビ丼より高価だとは ビックリ (>_<) です。

大間には温泉もあります ― 大間温泉海峡保養センター
泉質はナトリウム・カルシウム―塩化物泉。
ボディソープ・リンスインシャンプーは完備ですが、露天風呂はありません。
ロッカーはないので貴重品は入口のロッカー(100円硬貨が必要ですが、使用後に返却されます)。
熱めのお湯と水風呂を交互に入ってると、肩凝りが和らぐ気がするう~。
地元の人ばかりだからなのか、
休憩用の椅子があるにも関わらず湯船の横で寝転がっている人がいる… (>_<)
う~ん、邪魔です…。

2014年5月7日水曜日

ご覧、あれが龍飛岬北の外れと~♪

ここまで来たら龍飛岬に行かないといけないでしょう。
十三湖から~1時間で 津軽半島最北端・龍飛岬 に到着です。


太宰治が 本州の袋小路 と呼んだ龍飛岬。
でも風が強すぎて、そんな余韻に浸る余裕なし!

    キャアァァ~~~……

隣のお姉さん 、写真撮ろうとして、そのまま飛ばされてしまいました。
(このブログには演出上、誇大な表現があります)

ここでちょ~有名なものと言えば


『国道339号線 階段国道』

まぎれもない総延長388mの歩行者専用国道。
写真を撮られてる観光客の方も大勢いらして大人気、
しかし の裏には あり。
人も知れず、世も知れず、ひっそりあります…


『階段村道』

まあ、柳の下にどじょうは2匹いなかったということで…

龍飛岬の下には太宰治も泊まった 『龍飛館』
以前は旅館で棟方志功も泊まったとか。
今は観光案内所になってますが、内部はそのままで見学もできますよ。
太宰治が泊まった一番奥の部屋もそのまま保存されてます。
ここで太宰治が執筆活動をしたのかなあ…って、ちょっとロマンですよね。


龍飛崎にはまだまだ青函トンネル記念館や義経寺とか見所満載。
とても1日でまわれませんね。
…ということで、次回の宿題としましょう。

今夜は憧れだった 浅虫温泉 泊。
泉質はナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉。
pH=8.45。
今日はまがりなりにも平日なんで、お客さんが少なくて大浴場を貸切状態 (^o^)
露天風呂は風が気持ち良くて、気が付けば~40分経ってしまう。
これぞ 極楽 っていうやつですね。
お酒とおつまみ完備でチェックインしましたが、充実したお風呂タイムの為に出番なし。
まあ、後日どこかのホテルで消費しましょう。